発電用 切削チップ製造機(ドラムチッパー式)
バイオマス発電用に最適な木材チップを製造します
大型ドラムチッパーで複数材を同時に処理し、高品質な切削チップを製造。粒度調整が可能であらゆる木材の処理ができます。
切削チップは、小型のガス化木質バイオマス発電の燃料としても活用されています。

ドラムチッパー式の特長
-
大量処理が可能
本機は複数木材を一括投入できます。1本ずつ投入が必要なディスクチッパーと比べて圧倒的な大量処理が可能です。
-
あらゆる原料に対応
間伐材、枝葉、バーク、竹、古木のチップ化にも対応。前処理なしで連続給材できます。
-
チップ粒度調整可
スクリーン、送り装置、搬送速度の調整により容易に目的の粒度に切削することができます。


主仕様
| 処理能力 | 2000kg/h~3000kg/h |
|---|---|
| 主な用途 | 切削チップの製造 |
| 動力 | 250kW~300kW |
| ローター | 刃数:20枚 寸法:Φ820×W1050mm 回転数:590min-1 |
| 投入口 | W1000×H520mm |
| 受けローラ | φ168mm |
| 挿入ローラ | Φ660mm |
| フィードコンベア | W1000×L4620mm |
※ 仕様は改善・改良のため予告なく変更することがあります。

法⼈向け 創エネ‧省エネ‧畜エネソリューション
TSフェンス(半丸・コンクリ) 施工手順
TNTフェンス(ネット) 施工手順書
TDOフェンス(丸形) 施工手順書
FXフェンス
【2023年】高圧ケーブル電線が受注停止で納期が遅延?海外メーカーをご提案
高圧ケーブルについて解説
太陽光フェンスの製造・品質体制をご紹介
3タイプの太陽光フェンス比較!杭基礎フェンスで施工費用もスピードも大幅削減。
ブロック塀の補強が必要な状態の目安や補強工事の内容を紹介します
ブロック塀撤去のための補助金を徹底解説!目隠しフェンスのアイデアも紹介!