積雪対応フェンス
積雪による被害が拡大しています
豪雪地帯のフェンスの積雪対策、皆様はどのようにされていますでしょうか。
実は、フェンスも種類によっては耐雪性が無く、変形をする可能性があります。
フェンス自体が豪雪に耐えられない
豪雪地帯は、フェンスが少し、もしくは全体敵に埋もれるまで雪が積もることがあります。
その後、雪解け時に日照によって雪が解け始めると同時に地熱により地面付近の雪も解け始めます。
この時、地熱による雪解けが早いため、表面にある凍結した重い雪が沈下し、大きな圧力が発生、結果フェンスの変形を誘発してしまいます。
-
注意
雪解けによる圧力は、フェンスの設置環境によって違いますので、JISにも基準がなくて計算をすることができません。
ですので、強度計算書で保証された強度であっても、実際の設置環境によっては変形する可能性があります。
フジテックスエネルギーのフェンスは耐雪性抜群!
-
雪に強い構造の”編み網”を採用
弊社がご提供出来るフェンスは、「横鉄線+縦鋼線」となり、応力も1200MPaある高強度な設計をしています。
そのため、バネのように元に戻る力があり、変形に悩むことはありません。一方、一般的に使われるメッシュ網は縦線と横線で溶接していますので、雪解け時に荷重で沈下しやすいです。 -
溶融亜鉛メッキで雪害知らず!
溶融亜鉛メッキは、緻密な保護皮膜を形成し腐食を防ぎます。一般的に使われる表面処理が、120g/㎡(先メッキ)+150μm以上(静電粉体塗装)(白・茶)に対し、弊社取扱フェンスは450g/㎡以上(溶融亜鉛メッキ)と厚く、圧倒的な強度を保持しています。
-
どこよりも低コスト!
弊社のフェンスはどこよりも低コストを心がけています。製品の特性上、こちらのフェンスよりコストは若干上がりますが、それでもご納得いただける価格を提案いたします。

主仕様
※ 仕様は改善・改良のため予告なく変更することがあります。
お問い合わせ
- お問い合わせ
- 確認画面
- 送信完了
必要事項を入力して、確認ボタンを押してください。
内容を確認次第、担当者からご連絡いたします。