太陽光などのエネルギー事業パートナー フジテックスエネルギー

0120-088-661 email お問い合わせ

  • TOP
  • ブログ
  • 小型風力発電の設備認定で第1位の都道府県は?

小型風力発電の設備認定で第1位の都道府県は?

小型風力発電の設備認定で第1位の都道府県は?

政府は2030年の電源構成(エネルギーミックス)について、再生可能エネルギーを22~24%と発表しています。現在は10%程度と言われていますので、これから2倍に増やす必要があります。

安定した発電が可能な地熱や水力の割合を増やす方針にしていましたが、ハードルが高くあまり進んでいないようです。現在の再生可能エネルギーの割合は、約9割が太陽光が占めています。そのため、太陽光発電の買取価格を下げる一方、風力発電の環境アセスメントを緩和するなどして、風力発電の普及に力を入れているように感じます。

洋上風力などメガワット級の大型風車の導入も始まっていますが、小型風力発電も加速度的に普及しています。

小型風力発電の件数の推移

20kW未満の小型風力発電の認定件数は、2015年の3月に100件を超え、1年後の2016年には800件を超えています。設備認定の急速な増加から、小型風力発電への注目の高さがうかがえます。

一方、買取を開始した導入件数は67件にとどまっています。風況調査や事業計画を細かく立てず、とりあえず認定だけを取得しておき、建設を進めない案件があるのだと思います。同様のことは太陽光発電でもありました。

設備認定が一段と増えた2016年に、導入件数がどのくらい増えるのかは非常に楽しみです。

小型風力発電の認定件数と導入件数の推移

出典:資源エネルギー庁 統計を基に作成

都道府県別の小型風力発電の認定件数

資源エネルギー庁では都道府県別の認定件数の統計を発表しています。一番多いのは青森県で141件。実に全体の14%が集中しています。次いで、長崎県、鳥取県と続続きます。岩手県、山形県は思ったよりも少ないという印象です。

やはり風の強い場所で申請が多く出されています。

都道府県別の小型風力発電の認定件数

順位 都道府県 件数 偏差値
1位 青森県 141件 91
2位 長崎県 88件 73
3位 鳥取県 79件 70
4位 鹿児島県 62件 70
5位 大分県 63件 63
6位 千葉県 55件 61
7位 静岡県 50件 60
8位 秋田県 48件 59
9位 島根県 46件 58
10位 北海道 44件 58
11位 福島県 35件 54
12位 新潟県 34件 54
12位 山口県 34件 54
14位 神奈川県 28件 52
15位 宮崎県 20件 49
16位 福岡県 19件 49
17位 茨城県 15件 48
18位 沖縄県 11件 46
19位 岐阜県 10件 46
19位 徳島県 10件 46
21位 愛知県 9件 45
21位 佐賀県 9件 45
23位 山形県 8件 45
24位 長野県 7件 45
順位 都道府県 件数 偏差値
24位 三重県 7件 45
26位 岩手県 5件 44
26位 宮城県 5件 44
26位 兵庫県 5件 44
29位 群馬県 3件 43
29位 埼玉県 3件 43
29位 岡山県 3件 43
29位 香川県 3件 43
33位 石川県 2件 43
33位 福井県 2件 43
33位 大阪府 2件 43
33位 奈良県 2件 43
33位 和歌山県 2件 43
39位 富山県 1件 43
39位 山梨県 1件 43
39位 滋賀県 1件 43
39位 広島県 1件 43
39位 熊本県 1件 43
43位 栃木県 0件 42
43位 東京都 0件 42
43位 愛媛県 0件 42
43位 高知県 0件 42

出典:資源エネルギー庁 2016年4月 統計を基に作成

関連記事